印刷博物館で開催される企画展「現代日本のパッケージ 2024」に、ジャパンスター賞受賞作として展示されます(会期:10/5–12/8)
素材・構造・グラフィックを横断したパッケージ表現の現在地を紹介する展覧会で、生活者の所作まで視野に入れた体験設計が文脈化されています。
Contemporary Packaging in Japan 2024|Printing Museum — Exhibition
Our Japan Star Award–winning work will be exhibited in the special show “Contemporary Packaging in Japan 2024” at the Printing Museum (Oct 5–Dec 8).
The exhibition presents the current landscape of packaging across materials, structure, and graphics, contextualizing experience design that considers users’ gestures and handling.
- 展覧会ページ(印刷博物館 公式):
- https://www.printing-museum.org/collection/exhibition/g20241005.php
東京ビッグサイトで開催されるTOKYO PACK 2024(10/23–25)の会場内特設コーナー「2024グッドパッケージング展」にて、受賞作が展示されます。
日本パッケージングコンテストの入賞作品を公開する場で、業界来場者に向けた設計意図と成果の俯瞰を提供する展示構成です。
TOKYO PACK 2024 “2024 Good Packaging Exhibition” — Exhibition
Our award-winning work will be exhibited in the special zone “2024 Good Packaging Exhibition” at TOKYO PACK 2024 (Tokyo Big Sight, Oct 23–25).
The showcase features winning entries from the Japan Packaging Contest, offering industry visitors an at-a-glance overview of design intent, structural/material choices, and outcomes.
- TOKYO PACK 2024(概要):
- https://fpcj.jp/en/prlisting/tokyo-pack-2024/
在シンガポール日本国大使館 Japan Creative Centre(JCC) にて開催されたイベント「JAPANESE ARTS & CRAFTS IN SINGAPORE」で、トークセッションに登壇しました。(3/17)
株式会社ツボエ 代表取締役社長・笠原伸司氏とともに、おろし金におけるデザインとブランディングのアプローチについて語りました。
JCCのレポートにも登壇の様子が記録されています。
JAPANESE ARTS & CRAFTS IN SINGAPORE|Japan Creative Centre — Talk
Spoke at a talk session for “JAPANESE ARTS & CRAFTS IN SINGAPORE” held at the Japan Creative Centre (Embassy of Japan in Singapore) on March 17.
Together with Shinji Kasahara, President of Tsuboe Co., Ltd., we discussed design and branding approaches for oroshigane (Japanese graters)—from product thinking to brand storytelling.
The session is documented in the JCC’s official event report.
- JCC イベントレポート:E-Magazine April 2023(公式):
- https://www.sg.emb-japan.go.jp/JCC/E-Magazine-Apr-2023-Sanjo.html


